現在当社では、マーケティング・リサーチ職の長期インターンを募集中です!
▼業務内容▼ ①定性調査を中心とした顧客調査・リサーチ業務 リサーチ業務では、新規事業や既存サービスの改善を求めているクライアント企業に代わって、その企業が提供しているサービス・商品の利用者に実際にインタビューを行っていただきます。 アンケートの設問作成から被験者収集、調査を基にした分析、資料作成と、一連のリサーチ業務に関わっていただきます。 得られた調査結果をもとに分析を行い、改善提案や事業開発支援を行うことが私たちの仕事です。 また案件によっては、新規のビジネスアイデアをクライアントに対して提案することもあります。
・扱っている領域 対面/非対面、商品等の体験を含むものや飲食を伴うものなど調査形態は様々です。 携わっていただく業務の中には様々なナショナルクライアントの案件もあり、大学生の間に将来にも役立つ貴重な経験を積むことが出来ます。
・案件例 飲食店常連化のプロセス把握 esports配信者に関するビジネス機会把握 日用品メーカーのテレビCM効果測定・広告認知調査 サブスクリプション型サービス解約理由調査 法人向けマネジメント支援サービスに関する受容性検証 新規保険サービスに対する導入意向の検証
②社内の組織体制構築に関する業務 当社における社内構築に関する業務は、大きく分けて2つ存在します。
・コーポレート業務 インターン生には、財務会計や人事労務に関する業務を先輩社員のサポートという形で行っていただきます。 経営基盤を支える重要な業務を経験し、実務能力を高めることが出来ます。
・社内企画の運営業務 当社では、リモートワークを行う社員がほとんどで、社員同士のコミュニケーションの機会が生まれにくいため、社内企画を通じて組織全体の連携を強化する取り組みを行っています。 インターン生には、同期会やオフィスランチなど社内イベントの企画・運営の中心メンバーとして行っていただきます。
主に①のリサーチ業務が中心となります。
▼できること▼
クライアント企業には大手企業も多く、そうした企業の新規事業に企画段階から携わることができます。また当社では毎月新規施策を募集しており、経営陣の了承が下れば自社でサービスを企画開発することも可能です。
既に長期インターン生が約20名活躍しており、皆社会人同等の業務をこなしています。就活はもちろん、入社後の活躍にも当社のインターン経験がきっと活きてくるはずです!
「形骸化した「仕組み」「慣習」「常識」の本質的なアップデート」時の流れとともに、世の中における“普通”は少なからず変化していきます。変わり続ける“普通”の中で、今まで“普通”とされていたものに触れたとき生じる違和感。その違和感による日々のモヤモヤを解決し、あらゆる世代が生きやすい世の中をBELLOWLは実現します。
株式会社BELLOWLは、「生活者が直面する日常の違和感を本質的に解消し、新しい文化への糸口を提示する。」をフィロソフィーにクライアント企業の顧客調査やマーケティングリサーチ、そしてWebサービスやアプリケーション等の自社プロダクト開発を行なっている2019年設立のベンチャー企業です。「リサーチコンサルティング事業」と「デジタルサービス事業」を行うことで、形骸化した “仕組み “ ”慣習” ”常識” の本質的なアップデートを目指しています。